ヴェリ歯科クリニック
巣鴨駅から徒歩2分 一般歯科・矯正歯科

ヨーロッパ式歯のクリーニングとは?

ホーム » 院長ブログ » ヨーロッパ式歯のクリーニングとは?

こんにちは巣鴨ヴェリ歯科クリニック院長の田島です。唐突ですが当院に新しい歯科機材がやってきました。

その名も

エアフロープロフィラキシスマスター

2A3A0788

スイスが誇る歯科メーカーEMS社は歯のクリーニングで新しいコンセプト GBT(guided biofilm therapy)を提唱し歯周炎やインプラント周囲炎、また歯のpmtcに対応した機械を販売してます。

従来のクリーニングと比べ温度調節ができまたエアーフローパウダーの調節もでき効率よく汚れを落とします。

なんと言ってもこのスタイリッシュなデザインが素晴らしいです。当院スタッフ衛生士もモチベーションが上がり日々のクリーニングで活用していくことでしょう。

ヨーロッパ式クリーニングについてはこちら

気になるかたは是非お声がけください。

さてヴェリ歯科クリニックは保育園の歯科健診期間に入り毎週水曜日は健診に出向いております。皆様も歯磨き定期的なクリーニング怠らぬようにしてくださいませ。

IMG_7486 IMG_7488

 

【記事監修】
ヴェリ歯科クリニック 院長 田島 圭

2004年に東京歯科大学歯学部を卒業し都内の歯科クリニックの勤務を経て2017年1月にヴェリ歯科クリニックを開設。日本顎咬合学会の噛み合わせ認定医、昭和大学歯学部矯正科所属、九州歯科大学口腔インプラント科所属。公益社団法人 豊島区歯科医師会広報、学術委員の理事を兼務しており、豊島区の地域医療に貢献している。 

主にひどい虫歯の方に矯正治療を行うことで噛み合わせや歯並びの審美的な改善を行う包括的矯正治療などを主として診療している。「患者様の声に耳を傾け、寄り添った治療法を提案すること」をモットーに、一人ひとりに最適な治療を提供している。

院長略歴の詳細についてはこちら

あわせて読む