ヴェリ歯科クリニック
巣鴨駅から徒歩2分 一般歯科・矯正歯科

ヴェリ歯科医療ホワイトニング9900円

ホーム » ヴェリ歯科医療ホワイトニング9900円

巣鴨ヴェリ歯科クリニックではオフィスホワイトニングを9900円(税込) で施術しております。美しい白い歯は、笑顔の魅力を引き立てるだけでなく、自信をもたらします。特に歯列矯正後には、歯を一段と白くしたいと思う方も多いでしょう。しかし、歯の黄ばみは食事や飲み物、喫煙、加齢など多くの要因により避けられないこともあります。ヴェリ歯科クリニックでは、このような悩みを持つ方々に向けた医療ホワイトニングをご提供しています。

オフィスホワイトニングの施術はカウンセリング、注意事項説明、口腔内にアングルワイダーと呼ばれる器具を装着し薬剤の塗布で薬剤が口腔粘膜に誤ってついてしまうことを防止します。ガムプロテクターで歯肉を保護しホワイトニング薬剤を歯に塗布します。第一小臼歯までの16歯〜第二小臼歯までの20歯の歯に薬剤を塗布しますが口腔粘膜が狭い方は薬剤がついてしまう可能があります。

12分間光照射し一度薬剤を除去、新しい薬剤を再度塗布しもう一度12分間照射します。その後水洗、薬剤除去しミネラルトリートメントを歯に塗布して終了します。

1回目で綺麗に歯が白くなる方もいますがホワイトニング効果には個人差があります。1回目であまり効果のない方でも2回目のホワイトニングで著しい効果を発揮します。これは1回目のホワイトニングで歯に感受性が増加することでその後のホワイトニングで効果が現れる可能性があることが文献で示されてます。

また2回目にオフィスホワイトニングを行わずともお家で行うホームホワイトニングの効果をアップさせる能力があります。

文献はこちら

医療ホワイトニングとは?

医療ホワイトニングは、歯科医院で行われる専門的なホワイトニング治療です。この方法では、クリニック専用の薬剤や特殊な光を使用し、歯の着色物質を効果的に除去します。治療は歯科医師や歯科衛生士によって行われるため、安全性と効果の高さが保証されています。

セルフホワイトニングとの違い

セルフホワイトニングは美容室やホワイトニングサロン、エステなどで行なっているホワイトニングです。セルフホワイトニングはポリリン酸という薬を使用し着色物や色素を分解し白く見せます。セルフホワイトニングと比較して、医療ホワイトニングは過酸化水素や過酸化尿素という医療薬剤を使用します。歯を内部から白くさせることで、より白く、長持ちする効果が期待できます。また、専門家による施術のため、歯や歯茎へのリスクが低減され、適切なアフターケアも受けられます。

医療ホワイトニングの向いている方

  • テトラサイクリンと呼ばれる歯が着色している方
  • 高齢な方ですでに歯が変色している方
  • セルフホワイトニングで効果が出ていない方

ヴェリ歯科クリニックのホワイトニング

  • オフィスホワイトニング : クリニックで行うこの治療は即効性があり、特に大切なイベント前に最適です。9900円(税込)
  • ホームホワイトニング : ご自宅で行うこの方法は、自然な白さを徐々に実現し、持続性があります。ホームホワイトニングは歯型をとって専用のホワイトニングマウスピースを制作します。トレーは上下の歯形で2万円、薬剤はオパールエッセンス10%15%20%からご希望の薬剤を選んでください。
  • デュアルホワイトニング:ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを合わせたもので短期に歯をより白くさせます。

ホワイトニング後高濃度フッ素あるいはmiペースト(リカルデント)塗布で虫歯予防

巣鴨ヴェリ歯科クリニックではオフィスホワイトニング後無料で歯に高濃度のフッ素もしくはmiペーストを塗布しています。これによりホワイトニング後のミネラル補給にフッ素が取り込まれ歯質強化が期待できます。

またフッ素の取り込みに抵抗がある方はリカルデントによる歯質強化を期待できます。知覚過敏の方やホワイトニング後の知覚過敏予防に抑制剤の塗布も無料で行っております。

料金表

ホワイトニングオプション価格
オフィスホワイトニング¥9,900
ホームホワイトニングトレー上下(薬剤は1本¥2200)¥22,000
デュアルホワイトニング¥31,900

よくある質問

Q. ホワイトニングは痛いですか?

A. 多くの患者様はほとんど痛みを感じませんが、薬剤による軽度の知覚過敏が起こる場合があります。

Q. ホワイトニング後の食事に注意すべきことは?

A. 施術後48時間は色素の濃い飲食物を避けることをお勧めします。

Q. ホワイトニングの効果はどれくらい持続しますか?

A. 正しいケアと定期的なメンテナンスを行うことで、数ヶ月から数年持続します。

Q. 歯を白くするためにホワイトニングは何回も必要ですか?

A. ヴェリ歯科で使われているホワイトニング剤はアメリカで人気の「TAO」という薬剤を使っています。一回のホワイトニングで効果が出ることが多いですが、効果には個人差があります。

当院では二回のホワイトニングでほとんどの人が白くなります。もっと白くしたい人はそれ以上の回数が必要です。

Q. 回数券を買う必要がありますか。

A. 1回9,900円(税込)で行っています。回数券を買う必要はありません。その度にお支払いください。

Q. ホワイトニングをした後、歯に悪影響が起こりますか。

A. 歯が少ししみる方がいますが数時間後治ります。それ以外に歯に悪影響は起こりません。

Q. ホームホワイトニングとオフィスホワイトニング、どちらがオススメですか。

A. 当院ではまずオフィスホワイトニングを二回受け、さらなる白さを追求したい方にはホームホワイトニングをしながらオフィスホワイトニングをする「デュアルホワイトニング」をお勧めします。

Q.ホワイトニングの後、効果を維持するためにオススメのケアはありますか。

A. ホワイトニングの効果を維持できる歯磨き粉「ルシェロホワイト」をお勧めします。また定期的なクリーニングをしていただくと着色などもとれ白さが際立ちます。

3ヶ月から半年以内にもう一度ホワイトニングをする(タッチアップ)のも効果的です。

Q.ホワイトニング歯磨き粉で磨くよりも白くなりますか。

A. ホワイトニング専用歯磨き粉だけでは歯本来の白さしか綺麗になりません。ホワイトニングは本来の白さからもう一段階白い状態になります。

Q.セルフホワイトニングよりも白くなりますか。

A. 歯科医院では過酸化水素(歯を白くする元)が扱えます。歯科医院以外ではポリリン酸しか扱えません。ポリリン酸は歯の着色をとって綺麗にしますが白くなるわけではありません。よって歯科医院でのホワイトニングの方が白くなれると言えます。

Q.神経を治療した歯や差し歯にもホワイトニングができますか。

A. 神経を治療した歯にホワイトニングをすれば多少白くすることもできます。

また、歯の内部にホワイトニング剤を入れる方法(ウォーキングブリーチ)は白くなります。差し歯には行っても効果は出ません。


ヴェリ歯科クリニックでは、患者様一人ひとりのニーズに合わせて最適なホワイトニングプランを提案しています。美しい白い歯を手に入れて、自信を持って毎日を過ごしましょう。ご興味がある方は、ぜひ当クリニックまでご相談ください。