ヴェリ歯科クリニック
巣鴨駅から徒歩2分 一般歯科・矯正歯科

イタリア産コンポジットレジン

ホーム » 院長ブログ » イタリア産コンポジットレジン

FC07EF99-B092-4270-B923-DB071835DE45

こんにちは巣鴨ヴェリ歯科クリニック院長の田島です。

本日土曜日は医院を休診にしてしまい大変ご迷惑、ご不便をおかけします。

本日は名古屋にてイタリア産コンポジットレジン、歯にプラスチックをつける治療の講習会に出向いてきました。

現在ヴェリ歯科でも行っているコンポジットレジン治療(歯にプラスチックをつける治療)ですが海外ではかなり多い様です。というのも日本の保険治療では銀歯ができ、国の税金で安くなっていますが海外は金属の値段を国が負担していません。

そのため比較的安価で患者も喜ぶ治療としてプラスチックが使われます。

歯科用プラスチックはコンポジットレジンとよばれ光で固められます。

本日参加したイタリア産コンポジットレジンENAHRiの講習会では日本のコンポジットレジン治療の先駆者、青嶋先生にレクチャーしていただきました。

 

歯を大きく五層の色に分けた考え方、ペンタラミナコンセプトで歯にプラスチックを貼りつけていきます。

2E6F7B30-B054-4FA2-8EF7-7506BAC599E2

当院でも高強度プラスチック、アステリアを使ってますが、来週からENAHRiにてダイレクトボンディングを行います。

日々臨床をアップグレードして皆様の歯の健康のお役に立てたいと思います。

そして明日は相方の技工士と名古屋にて学会に参加してきます。

 

【記事監修】
ヴェリ歯科クリニック 院長 田島 圭

2004年に東京歯科大学歯学部を卒業し都内の歯科クリニックの勤務を経て2017年1月にヴェリ歯科クリニックを開設。日本顎咬合学会の噛み合わせ認定医、昭和大学歯学部矯正科所属、九州歯科大学口腔インプラント科所属。公益社団法人 豊島区歯科医師会広報、学術委員の理事を兼務しており、豊島区の地域医療に貢献している。 

主にひどい虫歯の方に矯正治療を行うことで噛み合わせや歯並びの審美的な改善を行う包括的矯正治療などを主として診療している。「患者様の声に耳を傾け、寄り添った治療法を提案すること」をモットーに、一人ひとりに最適な治療を提供している。

院長略歴の詳細についてはこちら

あわせて読む