ヴェリ歯科クリニック
巣鴨駅から徒歩2分 一般歯科・矯正歯科

インビザラインとワイヤー矯正のこと

ホーム » 院長ブログ » インビザラインとワイヤー矯正のこと

9EB651F3-CA32-45AB-A42B-12181A3DC682

こんにちは巣鴨ヴェリ歯科クリニック院長の田島です。

当院では透明なマウスピースを使った見えない矯正インビザライン治療と従来の装置を歯に張ってワイヤーで綺麗に揃えるワイヤー矯正をおこなってます。

よくどちらかの治療を強くPRしている歯科医院をみますが当院では治療法をご提案し最終的に患者様に選んでいただいております。

ワイヤー矯正にはワイヤー矯正のメリット、期間、デメリット、インビザラインにはインビザラインのデメリットがあります。

全ての治療は完璧ではありません。患者様の症状、リクエストにあった治療を模索していかなければなりません。

今週火曜日の祝日はワイヤー矯正の勉強、そして本日は休診にさせていただきインビザライン治療の勉強に参加させていただきました。

どちらの勉強会も北は北海道、南は沖縄から全国の矯正科医があつまりいろいろな情報交換などをおこないました。

当院では歯並びシュミレーションを行なって現在の歯並びから揃った歯並びをみることができます。

お気軽に相談下さい。

 

【記事監修】
ヴェリ歯科クリニック 院長 田島 圭

2004年に東京歯科大学歯学部を卒業し都内の歯科クリニックの勤務を経て2017年1月にヴェリ歯科クリニックを開設。日本顎咬合学会の噛み合わせ認定医、昭和大学歯学部矯正科所属、九州歯科大学口腔インプラント科所属。公益社団法人 豊島区歯科医師会広報、学術委員の理事を兼務しており、豊島区の地域医療に貢献している。 

主にひどい虫歯の方に矯正治療を行うことで噛み合わせや歯並びの審美的な改善を行う包括的矯正治療などを主として診療している。「患者様の声に耳を傾け、寄り添った治療法を提案すること」をモットーに、一人ひとりに最適な治療を提供している。

院長略歴の詳細についてはこちら

あわせて読む